
ポストオーバーオールズは、1993年 1月のラスベガスMAGICショーでのデビュー以来、様々なジャンルのお客様に支持されてきました。最初のコレクションは、当時最新のモールデンミルズ社のポーラーフリース素材で作られた1940年代スタイルのカバーオールジャケットや、 ヘビーウエイトのギンガムシャンブレー素材で作られた戦前スタイルのプルオーバーのシャツなどが、その他のタイムレスでありながら、 知られていない数々のビンテージワークウエアのスタイルと共に展示されていました。ポストオーバーオールズのスタイルは、オーセンティックなディテールや縫製仕様、生地や様々なスタイルの独自なミックス、 必要に応じた調整、そしてその上に独特なキャラクターを仕込むことであり、ルーツとなるのはビンテージのワークウエア、ミリタリーやアウトドアウエアなどのワークウエアの基盤から派生した機能服となっています。デザイナーの大淵毅は、古く無名なアメリカン・ワークウエアのデザインをとてもリスペクトしており、特に1920年代から30年代は古い時代のクラフツマンシップと 新しいマシン・エイジ様式に影響を受けたインダストリアル・デザインが結実した類い稀なる時期であり、現代に残る優れたアメリカン・デザインの多くは、その時代に生まれ頂点を迎えたと考えています。彼は、1980年代の初めより日常的にビンテージワークウエアを着ることによって、それらを特別かつ永遠たらしめるパターンや間違いの無いデザイン、独特な生地使いの美しさなどに自然と慣れ親しんできました。そしてそれらのエッセンスは、ポストオーバーオールズの制作に織り込まれています。彼の考えたポストオーバーオールズのオリジナルコンセプト【ビンテージにインスパイアされながらビンテージに匹敵し、彼の愛する秀逸なディテールや、美しい縫製仕様を持つビンテージと合わせて着る事の出来る新しい服】は、今も変わっていません。

POST 42 5D
POST 42は、定番エンジニア・ジャケットを今の気分というフィルターに通すとこうなる、というモデルに仕上がっています。アイコンでもあった左胸のウォッチポケットを、右胸と同じフラップ無しのホームベース型ポケットに変更、フロントボタンは1個少なく、ウォッチチェーン用のキーホールを排除、カフスのデザインは簡素型に、さらにシームはトリプルからWへと変更して、全体にさりげない印象を目指しています。その結果、有効なポケットを5個装備した、十分な収容能力を持つシンプルで実用的なモデルが誕生しました。この一枚は春夏シーズンにも快適な、極くライトウエイトな5オンスデニムを採用しております。
【FABRIC】 5oz. Blue denim indigo / one wash
MADE IN JAPAN





POST 42 5D
Color : INDIGO
Price : ¥40,000+tax
Fabric : 5オンス ワンウォッシュデニム
MEMPHIS Instagram
【通信販売のご利用につきまして】
通販のお申し込みは、お電話やメールでも承っております。
通販のお支払い方法について
1 . 佐川急便eコレクトによる代引き(クレジットor現金)
2 . スクエアメール決済(クレジット/ ご一括のみ)
¥15,000(税抜)以上のご購入につきましては送料無料で配送させていただきます。
《一部地域(北海道、沖縄、離島等)を除く。》
お近くのお客様も、ぜひお気軽にご利用下さい。
MEMPHIS
〒860-0845
熊本市中央区上通町8-21
PARK SIDE APARTMENT1-2
TEL : 096-352-0741
MAIL : info@memphis.jp